2012年08月18日
あそこと黒門浸水

突然の雷雨。
『これがゲリラ豪雨か!?』
(そういや、こないだ高槻も見舞われてた)
と思いつつ
黒門市場で雨宿り。
そこで思いついた。
そうだ、あそこへ行こう!!
そういう訳で『あそこ』へ。
『あそこは』前から気になってたうどん屋なんだけど、今日はじめていただく。
店主、オススメは『カレーうどん細麺』だというのでそれを注文。
ダシは2種類の昆布をブレンド。
カレーは辛くなくやさしいタイプ。
ダシはかなりとろみがつけてある。
麺は蕎麦と同じ太さだとか。
確かに細麺。
池田の『吾妻』の細麺もそうだけど、コシを求めるなら普通の太さの麺だね。
まぁ、ダシのとろみが細麺にしつこいくらい絡むこと。
なので、麺を食べ終わる頃にはダシもかなり減ってる。
950円の値はかなりの冒険だったが美味しくいただいた。
ごちそうさま。
・・・食べ終わって外に出たらエライ事に。

黒門市場、あちこち浸水。
歩くのにつま先だてて歩かないかん位の水位。
店の人も大変。
商品を移動させたり店内の水をかき出したり。
商売ならん。
どういう事だ。
こんな事今までにもよくあったんだろうか??
Posted by あさましつよし at 18:01│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。