オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
にほんブログ村 イラストブログ らくがきへ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
あさましつよし
あさましつよし
あさましつよしです。
ラクガキを描いてます。
お問い合わせ・・・

2012年04月25日

今日は高槻へ行った。

マサラバザールがどうなったのか気になってたから。

もともとマサラへ入るには
『自然館』という自然食品屋の中を通らないと行けなかったのだけど、その『自然館』が拡張されてて、マサラがあった奥もみんな『自然館』になってしまってた。
(数年前そういう話があったんだけど、その時はマサラがほんの少し狭くなっただけで済んだ)

ただし、厨房だけはそのまんま残ってた。

行くといつも、横山さんがヒョイと顔を出して
『おう』と挨拶する厨房の奥には知らない人がひとり調理してた。

ここだけでもこのまんましててくれたのは嬉しい。


『自然館』の親しいおねえさんと少し話して
横山さんの亡くなる前のことなどを聞いた。

そして帰る間際に、店の男の人に声をかけられた。
写真を預かってるからって。

もらった写真はマサラで横山さんとオレが並んで座ってる写真。
(ライブの打ち上げかな)
横山さん、いつもの首タオル姿で腕組み。
オレも横山さんもイイ顔してる。
イイ写真だ。
ありがとう。



帰り道。
三箇牧、柱本あたりは田んぼのあちこちにれんげ。



買った弁当を、れんげの花見しながらいただいた。


ツバメが数羽、れんげ畑の上を低く飛んでる。
大阪ではツバメ見ないし、数が減ってるとも聞いた。
高槻だなぁ。



今日は、なんかスッキリ。
いい気分の一日だ。  


Posted by あさましつよし at 16:10Comments(2)雑記