2008年03月07日
三河屋さん御用達?

こないだ、こんな肩から掛けるかばんをしてるおじさんがいた。
かばんというか、布製の袋。
しゃくしの絵と確かヒガシマルの文字が入ってた。
袋がふたつあって前と後ろに振り分けて肩に担ぐようになってる。
きっと昔、三河屋さんはこれで醤油や酒の一升瓶を配達してたんだろうな。
年代モノと見ました。
いいなぁ。
こんなの好きだなぁ。
若いヒトでなくおじさんなとこがまたいい。
ほしい。
でも、こういうのをお金出して買うのはちと違う気がする。
(タダでほしいということか)
しかし、持っててもきっと使わないんだろうなぁ。
でもほしいなぁ。
Posted by あさましつよし at 18:18│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。